豊穣の角の覚書

マンガのお仕事をしていた頃 &今の暮らし あれこれ

困ったアシスタント

アシスタント業は大部屋入院生活に通じるところがある

24時間 他人がそばにいて

基本的に外に出られない 

自分の都合は後回し

 

漫画家になって数年経った頃 人生初の入院生活を体験した時にまず思ったのがそれだった

 

その大きな大学病院では見舞客を装って入り込む泥棒の被害が相次いでいて 連日、院内放送での注意喚起が行われていた

 

待合室で外来患者や付き添いの人の荷物を狙う置き引き

見舞客のふりをして病棟に入り 検査などで不在のベッドを見つけてはテレビカードを抜き取る手口

宿直の医師が仮眠室に置いてあった上着から財布を抜かれたこともあった

 

大勢の人が出入りする場所は紛れ込むのも簡単だ

 

そして赤の他人 場合によっては初対面の人間同士が家族のように共同生活を送るまんがの現場でも

アシスタントをしていた当時 一度だけそういう噂を聞くことがあった

 

みんなが寝静まるのを待って財布や貴重品をかき集めて逃げ出すアシスタントがいる と

時代劇に出てくる枕探しのようなものだ

 

仕事中のアシスタントはお小遣いくらいしか現金は持たないが 深夜に仕事が終わってアシスタント料を受け取ったあと 電車が動くまで仮眠を取っている時なら実入りもいい

 

本名かどうかは知らないが同じ名前で数件の仕事先を渡り歩いて悪事を繰り返していたようだ

 

アシスタントは割と世間が狭く、複数の先生の仕事場を掛け持ちしている人も多かったので、これに限らず噂は広まりやすかった

漫画家や編集部にも知れ渡って、皆が警戒するようになり、やがて被害はおさまったようだった

 

当人は捕まったのか 盗られたお金は戻ったのかは聞いていない

 

それにしても

こういうと語弊があるが大病院の外来時間帯や大きな駅など もっとたくさんの人が集まる場所に紛れ込む方が楽だろうに

 

始めはアシスタントだけに従事していて、そのうちに無防備な同僚から金品を掠め取ることを思いついたのかもしれないが 顔を覚えられるリスクは大きい

 

マスクでもして顔を隠すのも共同生活の中で限界がある

 

その人が漫画家としてデビューできたとは考えにくいが、もし案外売れっ子になったとして 過去を知っているアシスタントがやってくることもあるかもしれない

 

ちょっとしたサスペンスが書けそうだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デビューの道筋

昨年の夏

たまたま 漫画家志望の方とお話しする機会があった

 

その方によると

昨今の編集者はネットで作家を探すことが多い とのこと

プロアマ問わず ネットで自作のイラストやマンガを公開している人は多い

その中から有望そうな人を見つけてコンタクトを取る方法は確かに効率がいいのかもしれない

 

ただし描き手にしてみれば ネットの海に膨大な作品が広がっている中で目立つのは、なかなか難しいと思う

その方も攻めあぐねているようだった

 

私の頃は持ち込みと言って、編集部に直接電話して原稿を見て欲しいと申し込むことが多かった

出版社を訪ねて応接スペースや近くの喫茶店などで目の前で原稿を読んでもらう

 

緊張するし、ため息つかれて凹むこともあったが

新人賞などに投稿するより持ち込みの方が成功率が高かったと思う

そのまま採用されることはなくても アシスタントの口を紹介してもらったり、「こういうの描ける?」と カットや穴埋めページーなどを描かせてもらったり次に繋がるきっかけになる事もあった

 

まあ小さなカットの画料など忘れられて踏み倒されることもあるし 慢性人手不足のブラックなアシスタント先に送り込まれる可能性もあったけれど

 

さておき 今でも同人誌即売会で編集者がブースを出し、その場で作品の講評をして貰える機会もあるようだし、デビューのチャンスはネット一辺倒という事も無いだろう

 

同人誌関係のイベントはコロナ禍で中止が相次いでいることもあり その方は編集部に直接アクセスを試みるとのことだった

 

漫画家になれるかどうかは 能力はもちろんのこととして タイミングや相性などの運も大きい

あとは行動力 かな

 

その方の描きたい物と私が連絡の取れる編集部は傾向が全く異なっていて ご縁はそれきりになったけれど、あれから半年 もう道は見つかったろうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デビュー作

一番最初に作品が掲載されたのは

読者の対象年齢が小学校低学年の雑誌だった 

 

たぶん

 

このあたりの記憶が曖昧で

アシスタントをしながら 複数の出版社 編集部に投稿 持ち込みをしていて 時系列がはっきりしないのだが

自分の創作の芯となるものを掴みかけたのは

その児童向け雑誌に短編を描いた時だったと思う

 

掲載後

小学生の女の子からえんぴつで描いたキャラクターの似顔絵付きの 感想のハガキを受け取った

編集部からも 多少の評価を得ることが出来た

 

本当にありがたい事だと 当時より今の方がより強く思う

もちろん 当時も感謝していたし 嬉しくもあったのだが それよりも印刷された自分の作品を改めて観て あまりの拙さに慄く気持ちの方が大きかった

 

この雑誌で私が一番 下手くそだ

次回作はもっと頑張らなきゃ!!!

 

ところが そのあとすぐに雑誌が名称を変えて もっと上の年齢の小中学生向けにリニューアル

誌風が一変

編集者も異動でほとんど入れ替わり

求められる絵柄も 自分の物とズレが生じた

 

掴みかけた糸口を見失う形になり

結局 縁が切れてしまった

 

幻のデビュー作(笑)

 

そのあと 見失った糸口をもう一度掴むまで 

レディースコミックスやホラー誌を渡り歩いて迷走する事になる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつか 踏んづけて壊すかも

習慣になった毎朝の検温

最近はスーパーなどの店頭に体温チェッカー増えたけど念のために自宅でも続けている

 

寒くなってから 朝 布団の中で測っていると二度寝の危険に加えて 近眼の上に寝ぼけまなこで体温計のケースをしばしば見失う

 

小さくて透明だからなぁ

 

そうだ マスキングテープを巻くか!

うーん 微妙

 

去年の春

成人してから 体質なのか風邪をひいても高熱を出す事がほとんどなく 放置してた体温計は案の定電池が切れており スーパーで店頭に最後の一個になっていたボタン電池を何気なく買って設置

 

すぐに在庫が補充されると思っていたら

その直後から 電池を含めた体温計が 品薄に

 

マスク エタノールやハンドジェル などはもう少し早い時期から姿を消した

 

二度目の緊急事態宣言では そこら辺の商品は問題なく手に入るようになっていて 本当にありがたい

 

一年があっという間に過ぎた気がする

 

f:id:jadeite_60:20210207095640j:image

 

それにしても 誤変換や文章のミスがあるのはまあともかく

なんで記事を公開してからじゃないと気づかないかな 何度もやり直し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の先駆け なのに

啓翁桜

街の中でも 花をつけた樹を見るように

 

f:id:jadeite_60:20210206181134j:image

 

とはいえ コロナ禍で 

同居人以外との会食が躊躇われ

せめて と おやつを買って帰る日々

 

ラム風味の紅茶と合わせて美味しくいただいたけど

友人とおしゃべりしながらのお茶の時間が恋しい

みんなで花を見に行きたい

 

f:id:jadeite_60:20210206181931j:image